脂質異常症 A to Z - エキスパートに聞く!シリーズ

服薬アドヒアランスが与える影響と配合剤への期待

帝京大学医学部内科学講座 主任教授
塚本 和久 先生

 

 

脂質異常症患者に対し、薬剤を用いて適切に脂質管理を行うことが、心血管イベントリスクの低下に結び付くことが、これまでの臨床試験*から明らかにされてきました。ただしこの結果は、厳格に服薬を管理された環境で達成されたものであり、実臨床で同じ成果を達成するには、服薬アドヒアランスに注意する必要性があります。
今回は、服薬アドヒアランスと医療費の関連についてや、配合剤による治療を行った場合と、2剤を併用投与した場合の服薬アドヒアランスに関する研究のメタ解析の結果などを解説します。

 

*O’Keefe JH et al. J Am Coll Cardiol 2004; 43: 2142-2146

作成年月:2020年7月

 

Video title

YYMMDD Author/Uploaded by

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.