今さら聞けない医学統計の基本

医学統計の基本シリーズ第1回:
臨床研究の種類と特徴

Alt tag

わ!なにこの量の文献?!どうしたの??

Alt tag
Alt tag

あ!円城寺先生!三宅教授に今度の学会で使うスライド作りを任されたんですが、似たような内容の論文ばかりで、どれを選んだらいいのか分からないんです

わ!なにこの量の文献?!どうしたの??

Alt tag

若林君・・・ちょっと!!臨床研究の種類もデザインもバラバラじゃない

Alt tag
Alt tag

あ!円城寺先生!三宅教授に今度の学会で使うスライド作りを任されたんですが、似たような内容の論文ばかりで、どれを選んだらいいのか分からないんです

・・・・!!!!

Alt tag

若林君、そろそろスライドはできたかな?

Alt tag
Alt tag

三宅先生!実は同じような内容の論文がたくさんあって,どれを参考にしたら良いかわからなかったんです・・・まだできていません・・・

まだ時間はあるから、今から臨床研究の基本を勉強して、スライドは明日の夕方までに仕上げてもらえるかな

Alt tag

今後苦労しないためにも、ここで臨床研究の種類について整理しておきましょう

Alt tag

若林君のために、私も付き合おうかな

Alt tag
Alt tag

「よろしくお願いします・・・」