バイエルヘモフィリアセミナー2022

カンファレンスURLページでは記載の視聴用のIDとパスワードが必要となります。
ページ下部に記載の視聴IDとパスワードをご使用ください。

【開催日時】2022年9月3日(土)14:00~17:35

 

テーマ:血友病患者の自立支援・社会支援

 

セッション1 『血友病治療の現状と自立支援の重要性』

座長:野上 恵嗣 先生

奈良県立医科大学 小児科学教室 副部長

 

日本における血友病治療の現状

演者:山下 敦己 先生

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 小児科 副部長

 

血友病患者の自立支援 小児から成人へ ー血友病の移行医療ー

演者:水島 みゆき 先生

静岡県立こども病院 心理療法室 臨床心理士・公認心理師

 

血友病であっても、安定した生活を送るために必要なこと

演者:德川 多津子 先生

兵庫医科大学病院 血液内科 助教

 

セッション2 『血友病患者における社会支援の必要性』

座長:渡邉 健一郎 先生

静岡県立こども病院 副院長・血液腫瘍科科長

座長:三間屋 純一 先生

医療法人財団 百葉の会 理事/介護老人保健施設 星のしずく 施設長 兼 専属産業医

 

血友病患者における社会支援の必要性(小児科の立場から)

演者:小倉 妙美 先生

静岡県立こども病院 血友病診療センター長

 

これからの血友病患者支援2022

演者:西田 恭治 先生

独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 血友病科GM/感染症内科 医長

 

地域の医療・介護連携で支える血友病患者の暮らし

演者:岡本 学 先生

独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 医療ソーシャルワーカー

 

血友病患者さんの日常生活 ー訪問看護師の関わりー

演者:川副 礼香 先生

調布病院 退院支援看護師